年度末してます。

 
いやぁー・・ここ数日は、とっても忙しい毎日になっております。

なんでかって・・・?

世間一般的に年度末だからでしょ!!



12月の年末で例えるならば、暮の12月の終わりで、しかも金曜日で大安みたいな感じ・・・



3月は、会社などの決算期が多いので売上を計上するために引渡しなども多くなるのである。

しかし、私達の会社は決算期が今月ではないので、正直あまり関係しないのである。

だが、世間につれられなぜか忙しい。(良いことである)



昨日の休日もお仕事で出勤。(忙しい分には、いっか・・!)



4月



さてさて、本日で3月も終了です。

明日からは、新年度になる会社にお勤めの人も多いことでしょう。


今年度も 「頑張って行きましょう!!!」











at 10:58, yoko, 注文住宅 千葉

comments(0), trackbacks(0), - -

ゴルフへ行くの巻き



花粉症と風邪と腰痛に苦しんでいる僕だが、リハビリを兼ねて出かけてみた。(病中なのに・・)




身体の具合が少しでも良くなると、このように遊んでしまうので、なかなか復調しない。


我慢の出来ない体質が、満身創痍という身体を作ってしまうのである。




完全に治るまで、ジッとしていればいいのにね・・・・・(解かっています)



ラビ


だって、せっかくの週1のお休みで、天気もイイし、「ゴルフ行きませんか・・・?」 なんて、言われれば、『きっと僕を必要としているんだ!!』  とか、『僕をゴルフ場が待っている!』  ・・・という、錯覚に陥ってしまうのである。


・・・という、必然性からお呼ばれしたという感覚で出掛けてきたのである。(呼ばれてねぇーし・・・)




ほらっ!! それに、お誕生日プレゼントでみんなからもらったゼクシオドライバーを試さなきゃいけないしね。。。。




ハウス


ご飯もついて、9000円というので、安いですよね。


お昼ごはんも美味しくて、充分満足でした。



4月からは、お昼ご飯がビュッフェスタイルになるらしいです。


お昼ごはんを食べに、来月も行ってみたいですね。(ご飯だけじゃダメですかね・・・)





さてさて、僕じゃないけど、初めて観た光景があったのでご紹介しますね。



ティーショットをカキーンと・・・・ナイスショット。


やや、OBの方へコロコロとボールが転がっていきます。




「うーん・・・・・」

「大丈夫かな・・・?」

「とりあえず、行ってみましょうか。。。。」





手前の白い杭の向こう側は、OB となってしまいます。



ob




確かに、この辺で止まったはずなのに・・・・・・



「あった!!!!!!!!」 と言った瞬間、大笑い。。。。。



「こんなの打てないし・・・・」  (汗)



・・・


木の幹の中に潜り込んでるし・・・・


初めて観る光景でした。



たくさんみんながココに入れて打つせいでしょうか、幹の部分がえぐられています。(笑)


このままの状態で打ったとして、クラブが木にぶつかってしまい、木ごとフェアウェイまで飛んでしまうと、(飛びませんから・・・) 後ろの組の人達に迷惑が掛かるので、打つのを止めていました。


打ち込んだ本人曰く、「次回からは、チェーンソー持参で来る」 と、言ってました。


それ以前に、OB なんですけどね。





いつも、言うようですが、スコアは、みんなボーリングのスコアみたいだったデス。。。



花粉症の僕には、こんな南国ムードのコースでプレーすれば、『問題なし!!』  と、思われましたが、コースの中は、杉の木だらけでした。

僕のスコアは、クシャミの数と同じくらいだったかも・・・・?





近くて安くて楽しめました。

   ラ・ヴィスタ・ゴルフリゾート 

ありがとうございました。




※ ちなみに震災前に書いたものを本日アップさせていただきました。

at 06:04, yoko, スポーツ 市原市

comments(0), trackbacks(0), - -

住宅性能保証制度


ほぼ、同時進行に近い程度に進んでいる国分寺台の2棟。


先日の基礎の配筋検査に続いて、中間検査を行いました。



1



躯体の検査はもちろん、防水関係においてもチェックが入いります。


2




チェックシートに基づき金物など、細部にわたり確認して行きます。





部分ごとに写真も撮り、場所によってはスケールを当てて計測もします。




このように、私達の創る住宅では、住宅性能保証制度検査員によって、細かいチェックの元、次の工程に進んでいくのです。

変更しなければならない箇所がある場合には、大工さんも立ち会っているので、変更箇所を指示します。


また、解からない所などある場合には、検査員の方は、私たちにも丁寧に教えてくれます。


4



そして、検査合格にて次の工程に進むことが出来ました。



この後、フローリングをいれる準備に取り掛かります。


そして、電気屋さんも電気配線図に従って、作業を始めるので現場が少しずつ賑やかになっていきます。


少しずつ進んでいきますので、また、報告しますね。

at 06:31, yoko, 注文住宅 千葉

comments(0), trackbacks(0), - -

打ち合わせ



27日 (日) 今日は、打合せで八千代市に行ってきました。


今現在お住まいの家の建て替えのご相談です。


3世代6人家族のいっぱい夢の詰まったプランを伺ってまいりました。





建て替えの場合には、解体工事や、引越しが伴います。


新しいお家に持っていくもの、処分するもの、分別するのも大変な作業ですね。




僕が分別していると、途中で本を読んだり、おもちゃやゲーム機見つければゲームで遊んじゃったりしてなかなか進まないと思います。

処分できなくて、そのうち散らかしてしまうだけになりそうです。

片づけをしていると、レアなものなど見つけると嬉しいものですよね。(喜びに浸っていると片づけが遅くなります)


八千代


もうひとつの現場を含めて、これから八千代市方面に出かけることが多くなりそうです。


そうそう!!

16号線沿いにある 牛丼の吉〇家も、10年位前に当社で建てた建物なんですよ。





at 06:06, yoko, 注文住宅 千葉

comments(2), trackbacks(0), - -

地鎮祭 (旭市)


26日 (土) 大安 天気晴れ でも、風強し・・・



ここ旭市で地鎮祭を行いました。



旭市といっても全てが災害を受けているわけでは、ありません。

また、ここは駅に程近い場所で、数ヶ月前からの計画が、いよいよ着工となります。



旭の家


地元の神社の神主様に依頼をして本日の運びとなりました。


敷地も広く、280坪を超えます。


自宅に車寄せが出来る程の広さです。


旭の家



敷地の四隅を、塩、酒、米の順番で、北東の角からお日様の回るように敷地の角をお清めしていきます。


旭の家




実りがあるように、お米もたくさん撒きます。



式典終了後は、家族みんな揃って記念撮影をしました。



旭の家


いよいよ、着工です。


敷地内に植えられていた桜の木には、つぼみと小さな花が見受けられました。


旭の家




これから桜の季節が始まりますね。


建築現場内に桜の木があるなんて、素敵です。



at 16:36, yoko, 注文住宅 千葉

comments(0), trackbacks(0), - -

マーク



「マークしてもらえますか・・・?」



「えっ!?・・・・」




ごる



この風景で、この会話ならば、ゴルフをされた人であれば、どういうものなのか察しがつくであろう。






ご存知と思いますが、解からない人のために、簡単に・・・


グリーン上でカップにパッティングなどをするときに、自分の打つボールとカップのライン上に他の人のボールがあると、そのボールをどかしてマークという鋲(びょう)みたいなものを代わりに置くのである。
近くに障害物や気になるものがあると、だいたいそちらの方へ向かってしまうものなので、時には目安にもなるし、障害になることもあります。


例えば、自動車を運転していてもそうですよね。
何か気になるものを観ていて走行すると、そちらに寄って行くものです。
※ よい子は、脇見運転をしては、いけません。




さて、話は戻って・・・・


ライン上、若しくは、気になるところにボールがあるので、彼は叫んだ。  らしい・・・


「マークしてください」  と・・・




1




コースデビューを12月にしたばかりの彼だが、どうやら言葉の使い方を間違えて覚えているらしい・・


ティーショットを打つときには、別に叫ばなくてもいいのに・・・・


「素振りばかりしていないで、打っていいですよ・・・!!」  と、伝える。



「でも、マークがないと・・・・・」


「?????」


よく見ると、何かが近くにある。







前に打ったTくんのボールが、ティーグラウンド上にあるのだ!!

Tくんのドライバーショットは、見事に空を切り、風圧でやや遠くに転がったのである。

(レディースティーは、はるか遠くにあります。そこまでも、飛んでいません)




それが気になって どかしてくれ!! と、いう意味で 「マークしてください」 と、叫んでいたのである。


ここで、疑問!!


なぜ、彼がそこまで執拗に「マークしてください」 と、言うのかと尋ねたら、以前にT くんに、逆のことをされたらしい。
よほど悔しかったのであろう・・・・

人間とは、こういうことは、忘れずに覚えるのである。

簡単にいえば、仕返しである。





教訓・・・・


常にひとには優しくしておきましょう!!


ずいぶん前のことだったので、この後彼のティーショットが、どうなったか覚えていません。


スコアは、ボーリング並みだったと思います。(笑)

at 06:19, yoko, スポーツ 市原市

comments(0), trackbacks(0), - -

これも事実


自然の力は、計り知れないものである。

今回の津波によって千葉県の飯岡町でも多数の住宅が被災した。



飯岡町から更に下った八日市場町に近い河口である。
 

1


川の幅は、10Mくらいであろう。


海からの距離は100Mに満たない距離。


仕事を終えて、事務所に帰る途中のひとコマである。



3


手前、飯岡方面から東金市に向かっている途中、急に道が細くなってしまっている。


なんだか理解できない。


右に見える部分が隆起していると判断。


でも、持ち上がってしまっているには、手摺の位置がおかしい・・・


細い部分を通過する。


ふつうではない・・・??



河を渡って、反対側から考えてみて理解できた。




2



道路の手前側に本来あるべき橋が、津波によって持ち上げられ、道路の本線上に平行移動したのである。

この動いてしまった橋梁は、ビーチサイドを走るサイクリングロード。


4


海に近い所では、このようなこともたくさん起きています。



千葉、市原、袖ヶ浦市周辺では、屋根瓦などがずれたり、落ちたりという被害はあまり聞きません。

しかし、茨城県に近い千葉県北西部に行くほど、屋根などの被害が見受けられます。

瓦を修理したり、屋根を葺き替えたり、職人さん待ちでブルーシートをかけているお家もあります。




このように今、現在、入手するのに時間の掛かる材料などもあることをご了承ください。






さて、明日からは、楽しい話題に戻りますね。


at 06:24, yoko, 自然

comments(0), trackbacks(0), - -

中華街へ・・・



水曜日、仲間達と話をしていて なぜだか急に中華を食べたくなりました。


・・・と、話をし始めたのが17時過ぎ。


外は、雨。


遅くなっちゃうと中華街って閉店してしまうお店が多いので、18時にみんなで待ち合わせ。




6人集合して、1台の車で出発。

道中は、暗くなりつつも節電の影響やらで高速道路は、ほぼ真っ暗。

出入り口やジャンクション付近だけ電気が灯されている状況。

横浜の街もなんか、暗かったです。



だけど、みんなが協力して節電していれば、不自由なんて感じません。



コンビニの看板の灯りがなくても、スーパーの店内が多少暗くても、問題ありません。

むかし、むかしは、なかったんですから・・・・


今が、明るすぎるんですよね!!



そして、現地到着。



中華


1980円の食べ放題のお店で、みんな満腹。


お店について食べ終わるまで、約2時間。


とっても満足なひと時でした。



21時過ぎには、人通りも少なくなんだか閑散としていました。



しかし・・・・


満腹の幸せは、いつまでも続きませんでした。。。。。















6人なので大きめな車で出かけたのですが、駐車場に停める事ができず、路上にあるチケットパーキングに停めて行きました。  20時より30分間のチケットを買い、ガラスに貼って・・・・
帰ってくると、何かシールのようなものが貼られていました。(涙)

注) 駐車監視員のおいさん!  シールを貼らないでくださいね。。。。(大出費です)




at 05:49, yoko, お出掛け

comments(0), trackbacks(0), - -

影響


先ほど用があって千葉のアリオに行って来ました。




そこで目にした光景。


本当に、残念です。


茨城県産のレタスには、手付かずの状態。

かわいそうなレタス。

食べてもらう為に成長して出荷されて、陳列棚に載っているのに手に取る人が見受けられない。



一方、千葉県産と記載されている ほうれん草は残りが少なくなっている・・・





レタス



もっと顕著なのは、飲料水。


陳列棚には、全くなし・・・


お一人様ペットボトル1本にてお願いします。 ・・・と、書かれていても、買い物籠には4.5本入れている人もいました。 
きっと、さっきまであったのでしょうね。



ついこの前までは、カップラーメン。


トイレットペーパー。 電池。


そして、ガソリン。




今度は、飲料水。




少し前までは、インフルエンザでしたっけ・・・?

マスクが無くなるなど、そんなこともありましたね。


みんなが一斉に同じ方向を向くと、この様なことが起こるようですね。



※ テレビの報道番組などで伝えられたことが正しい事ではないと思います。

  「だって、テレビで言ってたよ・・・!!」  なんていう人がいるかもしれません。

  伝えられた情報を鵜呑みにせず、正しい判断で行動して欲しいものです。

  心配になったりする気持ちは、みんな同じだと思います。

  日本は、強いので大丈夫なんです。

  信じましょう! 強い日本を。



at 18:05, yoko, 社会

comments(0), trackbacks(0), - -

非常食

 
今回の大地震で、見直さなければならない事がありますよね。


その中のひとつ・・・


『防災グッズ』




すぐ、手に取って持っていけるような場所にありますか・・・?


中に入っているの物は、何が入っているか覚えていますか・・・?


懐中電灯は、入っているけど電気がつきますか・・・・?



きちんと定期的に検査をしておきましょう。


忘れない為に、3ヵ月後などのカレンダーに 『防災グッズ検査日』 とでも、記しておきましょう。





さて、わたしごと・・・・



押入れの奥深くから、たくさんの物をどかして、やっとのおもいで発見した、防災グッズ。


宝探しじゃないのに、5分以上も探して、掘り当てた気分だ。


こんなんじゃ、いざという時には、間に合わないし、押入れに埋もれちまう・・・



その防災グッズを入れてあるリュックの中に、カンパンがあった。(さすがだゼ!!)



カンパン



その他にも、ロープ、マッチ(つくかな? ライターの方がいいかな?)、 はさみ、ラジオ、懐中電灯、ガーゼ、包帯・・・・


たくさんの必要とされるものが詰め込まれていた。


考えていくと、まだ他にも必要とされるものを考えなきゃいけないし、入れるリュックも必要となる。


やはり、両手が自由に使えるリュックが一番いいだろうという考えに辿り着く。


そして、近いうちに新防災グッズ2号機を作る予定にした。



・・・・・・・という背景には、このカンパンにあった。


「カンパンあるけど、コレ、いつのだ・・・? 」  って、事になった。



2



この長期保存のカンパン。  さすがである。


ましてや缶詰じゃ!!


おおおおっっっ!!!    「5年と書かれているじゃないの!!」


スバラシイ・・・(ヒデキ感激!!) ←今じゃあまり知られていません。


「♪ ♪ リンゴとハチミツ・・・バーモンドカレー・・・♪ ♪ 」  なんて、口ずさみながらカンパン様を神様扱い。


でも、少しばかり不安が・・・・・・・・


「この防災グッズ、いつもらったんだっけ・・・・??」



時期、不明・・・


だって、おとといの晩ご飯だって覚えない僕が5年くらい前の事なんか、思い出せるはずなんかない。


小さい時のことは、覚えているんだけどね。





とりあえず、缶詰の裏に記載されている製造年月日を確認。




1





950207って、なんだ?


「もしかして、1995年2月7日 製造って、ことか・・・?」



「・・・・・・」


「らしい・・・」


引き算してみることにした。


今が、2011年ー製造日 1995年 =  16年 

でも、5年大丈夫だから、16年ー5年 = 11年


どっちにしても、11年前に消費期限が切れている。

カン開けたら、きのこカンパンでも、出てきそうな勢いである。



この無防備さに、呆れる。


懐中電灯・・・電池切れ・・・



・・・・と、まあ、こんな具合。


「災害なんて、自分には関係ない。遠い国のこと・・・」  なんて、考えていませんか?





緊急時には、すぐ手に持って出られるように用意しておきましょう。


「あっ! もしかして、ウチも・・・」  って、思った人。 検査をしましょうね。



そして、保管場所は、押入れの奥深くでは、ダメですよ!

玄関のクロークなど、車にももうひとつ用意しておくと良いかもしれませんね。



思ったら、すぐに行動しましょう!!

at 06:25, yoko, 日常

comments(2), trackbacks(0), - -